Wes Montgomery ウェス·モンゴメリー はジャズギターを弾く人すべてにとって変わらぬお手本となる…偉大なギタリストです ♪ 親指を使ったユニークな奏法にとどまらず、ボリュームのある豊かな音色と素晴らしいリズムと、そして想像力に満ちた巧みな音使いは、彼が亡くなって半世紀以上が経った今も…まさに〈古典=クラシック〉と言えるもので、さらに現在から未来への道も同時に示してくれます ♪ ジャズがクロスオーバー、フュージョン…と時代を変遷していくそのなかで、今や巨匠とも言えるオリジナリティーあふれる存在のギタリスト Steve Khan Wes からの大きな影響を受けたことをインタビューで語っています♪ 私が最もよく聴くのは、やはり…当時の Miles Davis のグループのリズム・セクションとともに1962年、カリフォルニアのクラブでのライブを収めたアルバム『Full House』 ♪ このとき共演していた、Little Giant 小さな巨人…と称されるテナーサックスの名プレーヤー Johnny Griffin (彼が80年代に来日したときの新宿のジャズクラブでのライブも聴きました…)の素晴らしい演奏もふくめて、今でもくりかえし聴き込んでしまいます ♪ 私のフェイバリットソングは、なんといっても…全編ハイスピードで展開される疾走感にしびれさせられる “S.O.S”です ♪

このブログの人気の投稿