Fauré フォーレ(Gabriel Fauré)は1845年生まれのフランスの作曲家です ♪ その門下の作曲家には、かの有名な Ravel ラヴェル…がいます ♪ 1924年に亡くなるまでの、その79年の生涯において作曲された作品はどれも重要なものばかりで、現在でもオーケストラ曲、室内楽曲、そしてその美しい歌曲などが多く演奏されています ♪ “Pavane パヴァーヌ”, “Après un rêve 夢のあとに ”, “Sicilienne シシリエンヌ”, そしてMozart, Verdiの作品と並んで3大レクイエム(死者のための教会音楽)とされている…“Requiem レクイエム”など名曲が数々あります ♪ その作品の魅力は、きめの細かい転調を含んだ旋法的な美しいメロディーと、同じように美しいその曲全体のサウンドにあると思います ♪ 音楽的にとても深い内容と示唆に富んでいて、演奏にも非常に高い技術が必要です ♪ けれども、その音楽を聴くとき…言葉にできないような優しい安らぎを感じるのは私だけでしょうか… ♪ 彼は、19世紀までの…Beethovenにそのはじまりがみられる…いわゆるロマンチックな音楽のありようと、20世紀以降の近代・現代の音楽を橋渡しする…とても大切な存在の作曲家といえます ♪ 多くの演奏家たちが今も…こぞってその作品を演奏し続けていることが、そのことを証明しています ♪ さきに挙げた名曲たちに加えて、私の好きな “ピアノ五重奏曲第1番ニ短調作品89” を今日のおしまいにぜひ…紹介させてください ♪
ブラジルポピュラー音楽を代表するシンガーソングライター…Ivan Lins♪その代表曲 “ Começar De Novo (コメサー·ヂ·ノーヴォ…新しくはじめよう…) ”は、作者本人のバージョンはもちろん…さまざまなカバーバージョンが存在します♪ ハーモニカの名手 Toots Theielmans の アルバム『The Brasil Project』 の Ivan 本人も歌う美しいバージョンは広く聴かれています♪ 私のお気に入りは 女性歌手 Simone の アルバム 『Pedaços』 の冒頭を飾る…凛とした輝きを感じさせ堂々と歌いあげるバージョン♪