Caetano Veloso カエターノ・ヴェローゾはMPB (Música Populare de Brasileira ブラジルポピュラー音楽 )の中心的かつ、今にいたっても最大の影響を与え続けている存在でしょう ♪ そのあまりにも大きな存在感ゆえに、すでに多く分野からたくさんのことが語られているはずですので、この音楽ノートでは、あくまでその音楽に焦点を当ててお話ししようと思います ♪ 私が彼の美しい音楽に触れたのは1980年代の終わり…ちょうどその頃言われ始めた「ワールドミュージック」という音楽カテゴリーの代表的なアーティストとして彼が世界的に知られるようになっていった時期にあたります ♪ なんと言っても、ギターを弾きながら歌う…その美しい声と、曲の素晴らしさに心を奪われました ♪ 初期の名曲 で、2021年に亡くなってしまった同じくブラジルポピュラー音楽を代表する女性歌手 Gal Costa ガル・コスタ とのコラボレーション・アルバム『Domingo』の冒頭に収められている “ Coração Vagabundo 移り気な心 ”の幻想にいざなうようなそのサウンドには今も心を震わされます ♪ アルバム『Estrangeiro』 , 『Livro』, ライブアルバム『Circulado Vivo』などその優れた作品は挙げるとキリがありません ♪ 彼の音楽に触れるときいつも、歌において…聞き手に歌詞が伝わることの大切さ、を改めて思い起こさせられます ♪ 彼の歌が、あくまでも音楽的に美しく演奏される…だからこそ、その歌詞の大切さが説得力をもって胸に迫ってくるのだと思います ♪ 個人的にはさきに挙げた1997年の名作アルバム『Livro』の冒頭を飾る “ Os Passistas (サンバの上手いダンサー…の意) ” の美しい Samba のサウンドが大好きです ♪
ブラジルポピュラー音楽を代表するシンガーソングライター…Ivan Lins♪その代表曲 “ Começar De Novo (コメサー·ヂ·ノーヴォ…新しくはじめよう…) ”は、作者本人のバージョンはもちろん…さまざまなカバーバージョンが存在します♪ ハーモニカの名手 Toots Theielmans の アルバム『The Brasil Project』 の Ivan 本人も歌う美しいバージョンは広く聴かれています♪ 私のお気に入りは 女性歌手 Simone の アルバム 『Pedaços』 の冒頭を飾る…凛とした輝きを感じさせ堂々と歌いあげるバージョン♪