Vivaldi ヴィヴァルディ(Antonio Lucio Vivaldi)は、Bach バッハ のちょうど7歳ほど年上の、イタリアの大作曲家です♪その代表的作品…『四季』としてまとめられているヴァイオリン協奏曲はあまりにも有名で、紛れもない傑作です♪非常に高い演奏技術を必要とする難しい曲で、300年が経った今でもヴァイオリン音楽のバイブルの1つにかぞえられています♪そういった専門的なもろもろのことがらを抜きにしても、この作品がいかに豊かに…まさしく「四季」を表現しているかということを、聴くたびに深く想わされます♪春夏秋冬それぞれ3曲ずつの12曲で構成=作曲されている…その季節の表現は「的確」というような類いの言葉をはるかに飛び越えて、まるで絵画のように心に迫ってきます♪自然の四季の移り変わる映像を音楽で観るような感覚…といえばよいでしょうか♪名演奏の録音が数多くありますが、現代的で大胆な解釈によって堂々と弾ききる潔さが魅力的な Anne- Sophie Mutter の1990年代の演奏を、私の好きなバージョンとして挙げておきます♪
ブラジルポピュラー音楽を代表するシンガーソングライター…Ivan Lins♪その代表曲 “ Começar De Novo (コメサー·ヂ·ノーヴォ…新しくはじめよう…) ”は、作者本人のバージョンはもちろん…さまざまなカバーバージョンが存在します♪ ハーモニカの名手 Toots Theielmans の アルバム『The Brasil Project』 の Ivan 本人も歌う美しいバージョンは広く聴かれています♪ 私のお気に入りは 女性歌手 Simone の アルバム 『Pedaços』 の冒頭を飾る…凛とした輝きを感じさせ堂々と歌いあげるバージョン♪