The Beatles ザ・ビートルズ…の音楽は、自分のなかでは Rock Music ロックミュージックにおける…クラシック音楽でたとえるとモーツァルトやベートーヴェンのような存在だと感じていて…10代の頃からその名曲を愛してやみません ♪ 初めての記憶は…以前にも書いたことがありますけれども、幼少の頃にラジオから聞いた “ Hey Jude ” で、意識的に聴くようになった中学時代も…いわゆる〈後期〉と言われる、彼らがライブツアーから離れた “ Strawberry Fields Forever ” 以降の曲をより身近に聴いていました ♪ やがて…その活動初期からライブをとおして世界を揺り動かした60年代中盤にかけてのロックンロールサウンドの素晴らしさに魅了されていき、そのすべての曲をおしなべて聴くようになります ♪ Paul McCartney の技巧と工夫を凝らして作られた作品も、切れ味の鋭い…文字通り〈Rock〉を感じさせる John Lennon の作品にも等しく魅力を感じます ♪ さらに言えば全体のなかでは数の少ないのにもかかわらず…どの作品もとても素晴らしい George Harrison の歌づくりの才能には脱帽せざるを得ません ♪ 好きな曲をとても1曲に絞ることのできないザ・ビートルズの名曲のなかで…けれどもたとえばカラオケで自分が選んで歌ったことのある回数が一番多いのが… George の作品 “ Something ” だったりします ♪ (とりとめのない話…ザ・ビートルズ編)

このブログの人気の投稿