友情について歌った曲は数多くありますけれども、名曲が多いです ♪ ぱっと思い浮かぶだけでも Carole King の名作アルバム『Tapestry つづれおり 』に収録の、彼女の代表曲“ You’ve Got A Friend ”(これは Roberta Flack と Donny Hathaway の素晴らしいデュエットのバージョンでも知られています ♪),、その歌にインスパイアされた映画もヒットしたBen E. King の“ Stand by Me ”、Michael Jackson のJackson 5 時代のヒット曲 “I’ll Be There ”, そしてThe Beatles の“ With A Little Help From My Friend ”など…♪ どれもユニークなコード進行に彩られていて記憶に残ります ♪ 私の世代感で、さらに加えたい1曲は Burt Bacharach バート・バカラックが作曲してプロデューサーとしても名をつらねた1985年のヒット曲 “That’s What Friends Are For 愛のハーモニー ” ♪ Dionne Warwick, Stevie Wonder, Elton John, Gladys Knight の共演でも話題になり、グラミーの最優秀作曲賞も受賞しました ♪ Michael Jackson にも提供曲がある名作詞家・ソングライターの Carole Bayer Sager による素敵な歌詞が Stevie Wonder の素晴らしいハーモニカの演奏に導かれて歌われる、その美しいメロディーとサウンドには…いつ聴いても胸を熱くさせられます ♪ ずっと以前になくしてしまっていたその曲の収録されているLPレコードのアルバムを、先日…ふとのぞいた中古レコード店でみつけることができたのは…とてもうれしい出来事でした ♪
ブラジルポピュラー音楽を代表するシンガーソングライター…Ivan Lins♪その代表曲 “ Começar De Novo (コメサー·ヂ·ノーヴォ…新しくはじめよう…) ”は、作者本人のバージョンはもちろん…さまざまなカバーバージョンが存在します♪ ハーモニカの名手 Toots Theielmans の アルバム『The Brasil Project』 の Ivan 本人も歌う美しいバージョンは広く聴かれています♪ 私のお気に入りは 女性歌手 Simone の アルバム 『Pedaços』 の冒頭を飾る…凛とした輝きを感じさせ堂々と歌いあげるバージョン♪